八王子市総合防災ガイドブック(土砂災害ハザードマップ・洪水ハザードマップ)(転載)
転載許諾済 混雑時のミラーページとしてご利用ください。
(以下、八王子市公式ホームページ防災ガイドブックページ より部分転載)
本ガイドブックは、八王子市の地域特性を踏まえ、洪水や土砂災害をはじめとした風水害に重点をおきつつ、様々な事象を掲載した総合的なガイドブックです。
東京都が発行した「東京防災」「東京くらし防災」と併せて活用することで、より深い防災対策が学べるようになっております。
いざというときに、自身、家庭、地域の皆さんが落ちついて行動に移せるよう、防災対策の一助として活用ください。
ガイドブック内容
1.防災の基本
近年の災害と本書の活用について 自助・共助・公助(PDF形式 1,738キロバイト)
2.風水害
洪水に備えよう 台風等に備えよう(PDF形式 2,083キロバイト)
気象情報を確認しよう 避難するタイミング(PDF形式 2,639キロバイト)
避難の仕方 避難のポイント(PDF形式 1,324キロバイト)
3.地震
地震発生後のながれと避難 避難所での生活(PDF形式 1,698キロバイト)
住まいの安全対策に取り組もう 備蓄品(PDF形式 1,665キロバイト)
応急給水と緊急医療救護所 知っておきたいこと(PDF形式 1,713キロバイト)
4.その他
火山噴火への備え 大雪時における対応(PDF形式 1,685キロバイト)
原子力災害・国民保護 配慮が必要な方への対応(PDF形式 2,629キロバイト)
生活再建に向けて 自主防災組織に参加しよう(PDF形式 1,630キロバイト)
5.防災マップ(ハザードマップ)
全体索引図(PDF形式 13,234キロバイト)
全体索引図で、各詳細図の大まかな位置を確認したうえで、ご利用ください。
6.一括ファイル
総合防災ガイドブック啓発面(PDF形式 17,862キロバイト)
総合防災ガイドブック地図面(PDF形式 102,795キロバイト)
※ファイルサイズが非常に大きいため、ダウンロードする際は注意願います(注:約102MBあります!)
(以下、八王子市公式ホームページメール配信サービスページ より部分転載)
メール配信サービスについて
犯罪・不審者情報、防災情報などを、あらかじめ登録していただいた方のパソコンや携帯電話にメールでお知らせしています。
メールの種類 | 送信部署 |
---|---|
犯罪・不審者情報 | 生活安全部防犯課 |
「週刊」犯罪被害発生状況(パソコン、スマートフォン向け) | 生活安全部防犯課 |
防災情報 | 生活安全部防災課 |
ひとり親家庭支援情報 | 子ども家庭部子育て支援課 |
English(英語版メール) | 市民活動推進部多文化共生推進課 |
中文郵件(中国語版メール) | 市民活動推進部多文化共生推進課 |
八王子市メール配信サービス登録ページ(外部リンク)